6月19日、國連環境計畫金融イニシアチブ(UNEPFI)アジア太平洋地域サステナブル金融円卓會議が蘇州工業園區で2日間の日程で開幕した。UNEPFIアジア太平洋地域の會員機関や世界23の國と地域から約300人の學術専門家、政策決定者、金融機関の代表が一堂に會し、グリーンファイナンスの革新的な発展の道筋について議論を交わした。
UNEPFIアジア太平洋円卓會議は2年に1度開催され、アジア太平洋地域の金融機関が世界のサステナブル金融の最新動向に対応する実踐を紹介することを目的としている。國內のESG実踐の模範として知られる園區は、統合的に推進する持続可能な発展モデルが評価され、今回の會議開催地に選ばれた。
今回の會議は「グリーンファイナンスによる持続可能な発展の推進」をテーマに、生物多様性保護、汚染治理、地域連攜などの課題に焦點を當て、気候ファイナンス、自然リスクの経営判斷への組み込み、サステナビリティ開示などの最先端分野をカバーする多數の深い議論が行われた。
2025/06/23